WILLCOM R&D SPORT
[X
QTv
[Xタ
hCo[vtB[
[XNC[vtB[
決勝レースレポート
第1戦:岡山国際サーキット(3.703km)
予選1 予選2 予選総合 決勝
CAR No. 61 順位111122
タイム1'47.1751'47.175

51LAP
ドライバー井口卓人 井口卓人 
決勝 2023.4.16(日) 晴れのち雨晴れのち雨 コースコース:ウェット|61 Laps
波乱のレース

2023年 SUPER GT 第1戦の決勝が岡山国際サーキット(岡山県)で行われた。晴れで迎えた決勝日だが、午後の雲行きは怪しく波乱も予想され、いくつかのレース戦略を練り決勝に挑んだ。

4月16日(日)
<決勝  61LAPS(赤旗提示をもって終了) / 13:30〜>
井口卓人がスタートを担当し、ドライコンディションでスタートが切られた。徐々に順位を上げて行く中、 12周目に雨が降り出し路面は一気にウエットへ。FCY〜SC走行となり18周目にタイヤをウエットに替え、果敢に攻めるも思うようにペースが上げられない。雨が止み路面の水も減ってきた33周目にピットイン。ドライバーを山内英輝に交代し、タイヤもスリックへ交換した。一旦順位を下げたが早めにスリックタイヤへ交換したことが功を奏し、11〜15番手争いのバトルに加わり追い上げたが、43周目にスピンを喫しコースアウト。幸い致命的なダメージはなくピットへ戻ることができ、車両のチェックを終えコースへ送りだしたが、再び強い雨が降りだし、レースは赤旗中断となった。ラスト10分に再スタートを切ったが、SC走行のまま赤旗が提示されレースは終了、22位でレースを終えた。なおGT500クラスの優勝は#23 MOTUL AUTECH Zが、GT300クラスは#18 UPGARAGE NSX GT3が制した。

監督:澤田 稔
「悪天候は予想していたとおりで、レース戦略でもロスを最小限に抑えて、中盤はいい追い上げが出来ました。コンディションの厳しいなかドライバーも攻め込んでくれていました。その結果バトル中のコースアウトとなり、残念ではありますが、もっと強い車づくりやセットアップをすぐ検討し次戦以降に役立てます。」
ドライバー:井口卓人
「開幕戦は、天候に翻弄されるレースになりました。予選では、アタックする位置やタイミングが悪く、Q2につなぐことができず悔しい予選になってしまいました。決勝でも、1台でも上へという気持ちでスタートから走りましたが、非常に苦しいレースとなりました。不完全燃焼なレースでしたので、次戦は気持ちの良いレースができるように、しっかりと準備したいと思います。」
ドライバー:山内英輝
「公式練習から流れを作ることができず、マシンのグリップ不足にとても悩まされました。セットを変更し予選に挑みましたが、赤旗のタイミングもありQ1落ちで、決勝は後方からのスタート。決勝も天候に大きく左右されたレースとなり、自分に代わって、ハーフウエット路面をスリックで追い上げている中、ブレーキング勝負でグラベルにはまり戦線離脱となってしまいました。チーム皆さんに申し訳ない気持ちで一杯ですが、同じミスをしないように今後気を付けながら、守りに入らない走りを続けていきたいと思います。そしてダンロップさんとチームとしっかり協力して、開発を進めたいと思います!次戦の富士も頑張りますので、ご声援よろしくお願い致します。」
予選レースレポート 予選レースレポート
決勝レースレポート 決勝レースレポート
チームフォトギャラリー チームフォトギャラリー
レースクイーンフォトギャラリー レースクイーン
フォトギャラリー