5月4日(水)<決勝 62LAPS / 14:30〜>今回は山内英輝がスタートを担当した。トップで逃げ切りたいが、後続の#10 GT-Rのストレートスピードが速く、スタート直後の1〜2コーナーで先行を許す。更に後続から追い上げられるが2番手を死守し、38周目まで引っ張りピットイン。タイヤ4本交換と給油のみでコースに戻ると実質3番手。逆転を狙ってペースを上げるが、GT300車両のクラッシュがありセーフティーカー(SC)が入り、のちに赤旗となった。25分後に再スタートが切られ、山内は前車2台にプレッシャーをかけ続ける。2回目のピットインで前に出る戦略を考えながら周回を重ねていた55周目、ホームストレートでGT500車両のクラッシュがありマシンとガードレールを大破、本日2度目の赤旗となった。破損状況は酷く、1時間半に及ぶ作業でも修復できず、最後はSCにて3周し、赤旗時点の順位、3位でチェッカーとなった。なおGT500クラスの優勝は#8 ARTA NSX-GTが、GT300クラスは#10 TANAX GAINER GT-Rが制した。